カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2025.05.23 [PR]
- 2010.03.18 春こないお
- 2010.03.16 喉がぁぁぁ
- 2010.03.15 おっせぇぇぇ
- 2010.03.13 想いが届いたようです。
- 2010.03.12 ふと思った
- 2010.03.11 よろこぶべきなのか?
- 2010.03.10 今年のオレはきている!
- 2010.03.08 こりゃ大変だ
想いが届いたようです。
バレンタインに友チョコをもらったから、お返しのチョコを送った。
ちょっとした遊び心を同梱したら、楽しんでもらえたようでよかった^^
マックのカリフォルニアバーガーが美味しい。でもすぐ入れ替えになっちゃうんだよね。
ミク○ィ登録した。慣れるまでは不審者のようにあちこち調べまわる!
「続きを読む」で、メッセージお返事。
ちょっとした遊び心を同梱したら、楽しんでもらえたようでよかった^^
マックのカリフォルニアバーガーが美味しい。でもすぐ入れ替えになっちゃうんだよね。
ミク○ィ登録した。慣れるまでは不審者のようにあちこち調べまわる!
「続きを読む」で、メッセージお返事。
よろこぶべきなのか?
職場の人から、色紙に似顔絵を描いてほしいと頼まれた。5枚も。
もちろん無償だ。プロじゃないから断れなかったけど
正直面倒臭いと思ってしまう。
しかも色紙を渡す相手は、
その人のお子さんがお世話になっているスキーのコーチ5人。
全然知らない人間に描かせるより、スキーを教えてもらったお子さん達に描かせた方がいいのでは?
たとえ上手くなくても、自分の教え子に描いてもらった方が、
コーチも嬉しいだろうに…。
まぁ、引き受けてしまったものは描くしかない。
で、色紙5枚(高そうなやつ;)と、資料用の写真を1枚預かったんだけど、
その写真が酷い。
スキーメンバー集合の写真を無理に引き伸ばしたから、顔がぼやけている。
しかもコーチのうち1人は、目を瞑って顔をちょい上げている。
参考にならないよorz
前に仕事でマンガを頼まれた時もそうだったけど、
マンガ・イラスト関係に詳しくない人は、描くために必要な物をわかっていない気がする。
プロのマンガ家だって、初めて描くものは資料をあさって描くんだぜ…。
こりゃ大変だ
↓こいつを見てほしい…。
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
やばいよやばいよ。見るものなくなっちゃう。
昨日からまた雪が降ってて寒い。明日は真冬並みの寒さだって。仕事いきたくねぇ。
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
やばいよやばいよ。見るものなくなっちゃう。
昨日からまた雪が降ってて寒い。明日は真冬並みの寒さだって。仕事いきたくねぇ。