めったにないチャンスが…
今日は1日中、家に自分ひとりだけだった。
お絵かきにこんなに良い日はめったに無いのに、家仕事しかできなかったorz
ツイッターでもお二方ほどリツイートさせてもらったけど、
ボカロって歌手から嫌われること結構あるよね。
歌っている方からしてみれば確かに、
自分の歌声と、音声合成ソフトが同じジャンルなのは嫌かもしれないけど、
ボカロが人間の歌唱力に敵うことなんてないって、ボカロファンでも思ってるよ。
売れるのは、聴き手にとっての「良い曲」だから、
人間が歌わなくなることもないし、ボカロが歌っちゃだめなこともないよ。多分。
生の人間が歌う曲も、ボカロが歌う曲も、作るのは両方人間で、
気持ちを込めて作られたのには変わりないよね。
なんで機械に歌わせるんだ?って思う人もいるかな?
ボカロを知っている人には常識だけど、自分の曲を聴いてもらうのにお金がかからないんだよね。
普通に人間が歌う曲だと、アーティストに歌ってもらったりCD制作にお金かかるし、
買ってもらわなきゃ曲を聴いてもらえない。
試聴させたとしても、アーティストに歌ってもらったからには、やっぱり売れないとね。
でもボカロは、1~2万円のを買ってしまえば何曲でも歌ってくれて、
動画サイトに投稿するだけで人に聴いてもらえる。
リスクも無くて思いっきり作曲できる。人気が出ればCD化。
ミクのキャラクター人気も勿論あるだろうけど、
それは女子が「ジャ○ーズかっこいい」って言うのと一緒じゃない?
(邪念の種類が違うかもだけどw)
それに、キャラクター萌えだけじゃこんなにブーム続かないし。
やっぱりボカロを通じて、良い曲がいっぱい生まれてるんだと思う。
機械が歌った歌はどんなに良い曲でも認められないんじゃ、
アマチュアでお金のない作曲家は、いつまで経っても認めてもらえないよ。
長くなっちゃった(´・ω・`)寝不足だから文おかしいかも。
ボカロ持って無い自分の余計な口出しでした。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT